Ⅱ. 和文 査読付き学術論文

  1. 石原卓典, 依田高典. (2020). 情報提供が表明選好に与える影響:自由化前の電力料金選択のフィールド実験. 経済論叢, 194.3:49-65. 
  2. 依田高典, 石原卓典. (2019). 金銭的インセンティブとナッジが健康増進に及ぼす効果: フィールド実験によるエビデンス. 行動経済学, 11, 132-142. 

Ⅲ. 和文 その他論文

  1. 佐々木周作, 黒川博文, 石原卓典. (2023). ナッジのその先へ─ 金銭的報酬との組み合わせ,モバイルヘルス,習慣形成. 医学のあゆみ, 287.3:223-227. 
  2. 佐々木周作, 石原卓典, 木戸大道, 北川透, 依田高典. (2019). 寄付行動を促すための介入の効果は寄付先活動によって異なるか?:全国規模オンライン実験と機械学習に基づく検証. 行動経済学, 12(Special_issue), S14-S17.

Ⅳ. 英文 書籍

  1. Ida, T., Y. Ushifusa, K. Tanaka, K. Murakami, and T. Ishihara. (2020). Behavioral Study of Demand Response: Web-Based Survey, Field Experiment, and Laboratory Experiment. In T., Hatanaka, Y. Wasa, K. Ushida (Eds.), Economically Enabled Energy Management: Interplay Between Control Engineering and Economics (Ch.6. pp.117-151), Springer.

Ⅴ. 和文 書籍

  1. 依田高典・岡田克彦(編著)(分担執筆:石原卓典):『行動経済学の現在と未来』日本評論社,東京,2019年9月.*第1部・第1章「金銭的インセンティブとナッジが健康増進に及ぼす効果:フィールド実験によるエビデンス」の執筆を担当.

Ⅵ. 学術報告

  " デフォルトとインセンティブによる節電行動の分析:ダイナミック・プライシングを用いた節電のフィールド実験 "


  • RISS・KUAS共催WS,@京都先端科学大学,2023年10月29日(日). 
  • 環境科学会2023年会,@神戸大学,2023年9月7日(木).


"因果性と異質性の経済学:Causal Forest "


  • 経済データ分析ワークショップ,@熊本学園大学,2023年12月22日(金).


 "リベート政策の動学分析: 繰り返しランダム化による節電のフィールド実験"


  • 第27回進化経済学会東京大会,@立教大学,2023年3月18日(土).
  • 東京経済大学セミナー,@オンライン,2022年12月14日(水).
  • 京都大学環境・資源経済学ワークショップ, @京都大学,2022年9月4日(日). 


"強制か選択か?: リベート施策と節電行動のフィールド実験."


  • 第14回行動経済学会,@オンライン,2020年12月13日(日)(ポスター報告). 
  • 2020年度秋期日本経済学会,@オンライン(立正大学),2020年10月10日(土)(ポスター報告). 
  • 環境経済・政策学会2020年大会,@オンライン,2020年9月26日(土)(企画セッション報告).


"Using Machine Learning for Optimal Targeting of Interventions in Charitable Giving: Evidence from a Nationwide Experiment in Japan."

  • 2020年度春期日本経済学会,@オンライン(九州大学),2020年5月30日(土)(一般報告). 
  • 第13回行動経済学会,@名古屋商科大学,2019年11月10日(日)(一般報告&ポスター報告).


"The Effect of Information Provision on Stated and Revealed Preferences: A Field Experiment on the Choice of Power Tariffs Before and After Japanese Retail Electricity Liberalization."

  • 第12回行動経済学会,@慶応義塾大学,2018年12月9日(日)(一般報告&ポスター報告). 
  • 第13回応用計量経済学会コンファレンス,@東京大学,2018年11月24日(土). 
  • 2018年度日本応用経済学会春季大会,@京都大学,2018年6月24日(日). 
  • 産業組織論 ジュニアワークショップ,@東京大学,2018年3月10日(土). 

Ⅶ. 受賞歴

  • 2019年11月 行動経済学会第13回大会 奨励賞.

Ⅷ. ワーキング・ペーパー

  1. Ida, T., Ishihara, T., Ito, K., Kido, D., Kitagawa, T., Sakaguchi, S., & Sasaki, S. (2024). Dynamic Targeting: Experimental Evidence from Energy Rebate Programs (No. w32561). National Bureau of Economic Research.
  2. Sasaki, S., T. Ishihara, and H. Kato. (2023). Rebate versus Matching, Again: Does Self-selection Matter?, Osaka University CiDER Discussion Paper, No.005.
  3. 佐々木周作, 石原卓典, 黒川博文. (2023).「 政策ナッジへの態度:日本の一般市民と公務員の比較(プログレス・レポート)」.  Osaka University CiDER Policy Discussion Paper, No.003. 
  4. 石原卓典, 室岡健志, 牛房義明, 依田高典. (2023). 「ナッジの射程:とくしま生協におけるフィールド実験」. 消費者庁, リサーチ・ディスカッション・ペーパー. 
  5. Ida, T., Ishihara, T., Ito, K., Kido, D., Kitagawa, T., Sakaguchi, S., & Sasaki, S. (2022). Choosing Who Chooses: Selection-Driven Targeting in Energy Rebate Programs.  (No. w30469). National Bureau of Economic Research. 
  6. 石原卓典, 佐々木周作, 木戸大道, 依田高典. (2021). 「強制か選択か?: リベート施策と節電行動のフィールド実験」. 京都大学経済学研究科, ディスカッションペーパー J-21-004. 
  7. 石原卓典, 依田高典. (2020). 「因果性と異質性の経済学②:Causal Forest」. 京都大学経済学研究科, ディスカッションペーパー J-20-004.  
  8. Tanaka, K., Y. Kurakawa, T. Ishihara, K. Akao, & T. Ida. (2019). Moral utility or Moral Tax? Experimental Study of Electricity Conservation by Social Comparison. Graduate School of Economics, Kyoto University, Discussion Paper E-19-011. 
  9. Ishihara, T., T. Tomizuka, R. Goto, & T. Ida. (2019). Nudging Physical Activity:A Randomized Controlled Field Experiment. Graduate School of Economics, Kyoto University, Discussion Paper E-19-09. 
  10. Ishihara, T., & T. Ida. (2019). The Effect of Information Provision on Stated and Revealed Preferences: A Field Experiment on the Choice of Power Tariffs Before and After Japanese Retail Electricity Liberalization. Graduate School of Economics, Kyoto University, Discussion Paper E-19-06.